新しい流れがやっと生まれた。こんなドキュメンタリー映画が観たかった! A new movement is born. A long-awaited documentary movie type!

サリン事件、アフガン戦争、9.11、イラク戦争…
僕たちは戦争を知らない。
それらはブラウン管の中で起こった戦争。
阪神大震災、新潟地震、アチェの震災、それらもブラウン管の中から知らされた。
世界は危機的状況であると言う。
誰かが戦争について考えて、誰かが戦争に行き、誰かが戦争の犠牲になったとしても、夜は自動的に朝へと続くと疑わない。『Fragment』はそんな僕たちに突きつけられた映画だ。

ドキュメンタリーはフィクションである。でも劇映画と決定的に違うのは意図していない何かが起こり、何も起こらない事だ。
それでも演出家はカメラをまわし続ける。
ジャーナリストたちは事実を追求し僕たちの知らない世界の事象を克明に伝えようとする。極私的なドキュメンタリーでは対象の強烈さや、日常を抉る描写を執拗に追求する。そして事実の輪郭を浮かび上がらせるために演出し加工し、結局事実からほど遠くなる。なのにそれらを目撃した僕たちはドキュメンタリー映画に釘付けになる。

しかし『Fragment』で描かれている対象は酷く脆弱だ。
もしドキュメンタリーのオーディションがあったとしたら予選通過すらしないだろう。
作品としてなぜこの対象を選んだのか?なぜこの対象で映画を撮ろうとしたのか?対象に向かう度、嫌悪に似た感情は憤懣を超え煮沸する。

では即刻見る事をやめればよい。映画は見る事も放棄する事も平等に与えられているのだから。しかし放棄できない何かがそこで生まれている。いつの間にか僕たちはその対象から目がはなせなくなる。佐々木誠がカメラを離さなかったように。
まぎれもなくそこに何かが起こっている。僕たちはそれを見て何かを感じ始めている。

誰もが考え、考えて終わる事。いや考える事もしないこと。誰もが撮ろうともしなかった事。そして目撃したものだけが変われる何か。

明確な何かを追うのではなく不明瞭な何かを追う事で僕たちが抱えている“今”を切り取った日常の断片=映画。
そこにドキュメンタリー『Fragment』の強さがある。
その不明瞭さは明確に意思を持って僕たちに迫ってくる。

この記録はとてつもなく小さな記録だ。
とてつもなく小さな、そして大きな一歩。それは作品に映る対象が主役ではなくて僕たちすべての記録であり僕たち自身が主役だからだ。

The Tokyo subway nerve gas attack, the war in Afganistan, 9/11, the war in Iraq…
Most people didn’t experience these events first-hand. To most of us, they were wars fought on TV.

We also remember the Hanshin, Niigata, and Aceh earthquakes. According to the media, the world is always in crisis.

It is not unquestioned that morning automatically comes after night, no matter who thinks about war, who goes to war, and who is sacrificed there. This movie, “Fragment”, forces us to confront these facts.

Documentaries can be fictional, but the crucial difference between documentaries and dramatic films is that unexpected events can be captured. Of course, sometimes nothing happens.

Journalists try to discover previously unknown facts about the world, and convey them to us by way of the media. Private documentary artists try to show us the extraordinary events that shape daily life. Sometimes they are far from reality, with the artists creatively rendering objects to shape their outlines more clearly. Nevertheless, we are interested in watching them.

The subject of ”Fragment” is less attractive, and very fragile.

This movie would not even pass the prejudging stage a of normal documentary film competition, if it were to be submitted. So why was the subject chosen? Emotions bordering on aversion erupt when confronted with the content.

When this happens, some people stop watching immediately. We are equally entitled to abandon any movie halfway through. However, sometimes this is impossible; it gets difficult to take our eyes off the screen. Makoto Sasaki, the director, had this feeling while making this documentary.

People often try to avoid thinking about the ideas that “Fragment” addresses. However, only people who watch this movie can be changed by it.

This documentary does not attempt to explain all of the concepts that are shown; certain elements are left unclear. It is a fragment of the present, cut off from our lives. Thus, in some ways, the meaning is well-defined. This unclear present is clearly and intentionally impressed upon us.

This seemingly unimportant point is significant; the main character is not the subject of the movie. This movie acts upon our memories; each of us is the main character.